令和7年1月
新年あけましておめでとうございます。
周りは、雪景色☃
今年も冬の寒さにも負けず、「どんと焼き」に参加しました。
スタッフと一緒に合掌👋
思いは、万国共通の今年1年が平穏平和でありますように・・・かな(*’ω’*)
みずき団子づくり・・・(五穀豊穣などを願う小正月に行われる行事です。諸説紛々です・・・)
皆さん、作業中とても真剣です・・・(*’ω’*)
完成。笑顔(^^♪
2月
今日は、節分!鬼を退治じゃ‼鬼は外、福は内!
おひとりお一人、想いを込め一球入魂‼それそれ( `ー´)ノ
2月
本日は、読み聞かせボランティアの皆さんが来所してくれました。
皆さん、子供の様に「ふんふん…」と真剣、時には笑いながら聞いています。楽しかったようです。
3月
お花と一緒にパシャリ!自然とピース✌が出ちゃいますね(*^^)v
3月吉日、合同誕生会を行いました。
バースディカードを貰い、少し照れてます(^_-)-☆
皆で歌のプレゼント。そのあとはケーキを頂きました。
スタッフ一同より、これからも元気で長生きしてください。
以上、足早に1月~3月までの日常の様子となります。
風邪にも負けず、コロナ感染にも負げねで元気に過ごして行きます。