近頃はようやく風が秋めいてきまして、過ごしやすくなってきております。
皆様、お体の調子はいかがでしょうか?
きららでは、利用者の方々はお元気ですが、職員に夏の疲れが見えてきています。
大正生まれ恐るべし・・・。
さて、8月はうれしいイベントがありました。
なんと、宝塚OGの方々による歌のボランティアにきていただくことが出来ました。
プロの歌声に聞きほれて、楽しい時間をプレゼントしていただきました。
8月は記録的な暑さが続き、入居者も職員もぐったりしておりましたが、
元気を出さなくてはいけない! と、いうことで、
夏といえば、やっぱりこれでしょう。ス・イ・カ!
きららのそばの家の方が出している直売所に売っていました。
この大きさで、なんと、500円!!
美味しくいただきました。
また、暑いときこそ、出かけないと! と、近くのショッピングセンターに。
ここでは、「アイスクリーム」です。
さすが専門店。見てください、この美味しそうな表情。
とても喜んでもらえました。
きららの周りも、だんだんと夏から秋に移り変わっています。
こんな感じですが、
この白い花、なんだかわかりますか?
じつは・・・・ニラです!
こんなにきれいな花が咲くのです。
これからもますます元気に過ごしてまいります。